必要な機材を揃えれば【es】だってGPSになりますよ♪

esでBluetoothGPSを使う
伊藤浩一のW-ZERO3応援団

ウォーキングを開始したので、ウォーキングルートをGPSでログに残したくなりました。現在、BluetoothGPSレシーバーをhTc ZX01HTで活用していますが、どうせなら、W-ZERO3[es]で挑戦してみることにしました。マニュアルは、「W-ZERO3[es]パワーナビゲーター」の2章。

W-ZERO3[es]をホスト機として、【BluetoothGPSユニット】&【USBホストアタッチメント】&【Bluetoothドングル】&【Pocket Mapple】を駆使してGPSとして使っておられる様子がエントリ化されていますね。伊藤団長が参考書として使われたのが【W-ZERo3[es]パワーナビゲーター】です。
あ、そういえば前の完全フォーマットの時に、miniSDに【Pocket Mapple】導入するの忘れてました(゜ω。)*\バキッ!